Cortico-cortical feedback engages active dendrites in visual cortex | Nature (2023)
Mehmet Fişek, Dustin Herrmann, Alexander Egea-Weiss, Matilda Cloves, Lisa Bauer, Tai-Ying Lee, Lloyd E. Russell & Michael Häusser
https://doi.org/10.1038/s41586-023-06007-6
hl.icon
樹状突起(Dendrite)
膜の能動作用(active properties)
Lateromedial higher visual area; LMと一次視覚野(Primary Visual Cortex; V1)間のfeedforward/Feedbackシグナル伝達を細胞/樹状突起レベルで評価
with All optical
各領域でのLocalなシグナル伝達は興奮性、抑制性が共に見られた
一方で、
FeedForward(V1 to LM)は興奮性、抑制性が共に見られた
FeedBack(LM to V1)は方位選択性が近い場合には抑制、遠い場合は興奮性
これは、予測符号化(Predictive Coding:PC)と整合性がある
FBシグナルについて枝(樹状突起スパイン(Dendritic spine))レベルで調べると、
基本的には抑制性が多く、興奮性の伝達は限られたペアに限定されていた
この興奮性のFBはNMDA spikeを引き起こしている
人為的なFBと視覚刺激(or 自発活動)が重なると、樹状突起での応答が増幅した
尖端樹状突起(Apical dendrite)